京都 糸の専門店
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
qrcode
Search this site
AVRIL pepin 京都 一乗寺スタッフによるイベント案内や商品の紹介ブログ
◆各店のブログは、左メニューの [AVRIL 各店のブログ] からご覧頂けます。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

posted by スポンサードリンク | | - | - | - |
2月のワークショップレポート

2月のワークショップレポート

 

●かぎ針編みのジグザグネックウォーマー

2月1日(木)開催

 

モヘアのふわふわな糸で編むネックウォーマー。

かぎ針で、3目1度の減らし目と増やし目をすると、ジグザグ模様に編めます。

とてもシックな色合いで編めました。

 

 

●ベルト織のショルダーバッグ

2月8日(木)、2月13日(火)開催

 

色選びとタテ糸を張るところから始めます。

今回は、しっかりとしたワッフルと綿コードという糸を使います。

 

 

ベルト織は、ヨコ糸が見えないくらいぎゅっと詰めて織ります。

長く織らないといけないので、お昼を挟んでの作業となります。

 

しっかりと織れました!キャンバス地のバッグに縫い付けて完成です。

 

●紡いだ糸でラーヌ織のマットを織ろう!

2月12日(月)開催

 

色とりどりのウールスライバー(毛糸になる前の羊毛)から、糸を紡ぎます。

スピンドルをくるくる回しつつ、羊毛をするする引くのには、ちょっとしたコツと慣れが必要です。

みなさんコツを掴んだようですね。

 

紡いだ糸を巻き取って、織っていきます。

今回は、タテ糸に綿コード、ヨコ糸にガウディと紡いだ糸を使います。

 

こちらの真ん中部分、グラデーションになっているところが紡いだ糸です。

 

糸から作ると、愛着もひとしおですね。手紬ぎは、編み物以上に無心になれますよ。

癒しの効果もあるかも?! みなさま、ストレス解消にいかがでしょう?

 

 

posted by pepin 京都 一乗寺 | 10:00 | レポート | - | - |
1月のワークショップレポート
1月に行われたワークショップの様子を紹介します!

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

1月14日(日)、1月25日(木)に開催

【手織りのマフラー】

 

初めて手織りに挑戦したい!・・という方にお勧めのワークショップです。

タテ糸の張り方や糸の通し方を、ピンポイントで学べます。

タテ糸を張ったら、あとはヨコ糸をリズムにのって織りましょう。

ヨコ糸には4種類の糸を使って、ざっくりと織っていくので2時間ほどで織り上がりますよ。

 

 

こちらが完成品。色選びに皆さんの個性がでますね。

皆さんの糸選びに、私達もハッとさせられることがあります。

 

 

 

1月23日(火)に開催

【ゆび編みのルームシューズ】

 

 

3種類の糸で編むルームシューズです。立体的に編むのは難しそう?ですよね。

つま先の部分から輪に編んで、いったん糸を切ります。そして、かかとの部分を編んで綴じるとこんな形になるんです。

履いていくうちに、ご自分の足にどんどん馴染んでいきますよ。

 

 

 

 

完成です!

 

 

 

 

1月24日(水)に開催

【機械で編む カシミヤマフラー】

 

前回も人気のワークショップ! 

機械編みは初めて、という方も約2時間で編み上がりました。

まずは、30色ほどある色の中からお好きな色を選ぶところから。

色選びが一番時間がかかるかもしれません・・・

ジャ!ジャ!ジャ!と編み機を動かすと、綺麗な編み目で編んでくれます。

 

 

くるくるっと首巻くととっても可愛くて、極上の肌ざわり。

一度カシミヤを手にすると、他の糸では満足できなくなってしまうのでは?

カシミヤは、細くてとても軽い糸なので使用量も少ないのです。

2月末まで30%オフでお求めいただけます。この機会にいかがでしょう。

 

 

 

1月26日(金)に開催

【綾織のトートバッグ】

 

今回は、ラグという糸でしかっり分厚い織り地を織ります。

綾織りは、経糸をすくいながら織っていくので、ちょっと集中しなくてはいけません。

お昼休憩をはさんで、午後はバッグに仕立てます。

 

 

お財布と携帯と鍵だけ入れて、ちょっとそこまで・・・にちょうどいい大きさです。

バッグ in バックにもいいですね。

 

 

ブラックもシックで素敵です。

 

AVRIL pepin 京都一乗寺では、毎月様々なワークショップを開催しています。

皆さまのご参加をお待ちしております。

ご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

 

○Facebook配信中○
Facebook AVRIL pépin 京都 一乗寺 facebook
いろんな情報をお届けしています!
ぜひご覧ください。

 

AVRIL pépin 京都 一乗寺

606-8185 京都市左京区一乗寺高槻町20-1

TEL 075-724-8055 OPEN 10:0018:30 不定休

今月のお休み:2月28日

 

 

 

 

 

 

posted by pepin 京都 一乗寺 | 13:27 | レポート | - | - |
12月のワークショップレポート
12月に行われたワークショップの様子を紹介します!

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

12月8日(金)に開催

【手織りのティッシュカバーWORK SHOP】

今シーズン発売した手織りのキットの中から、

やわらかな見た目と手触りの『ひらひらティッシュカバー』をつくりました。

レースのような透け感のあるメッシュと、ふわっとふくらみのあるウールリリヤーン、

質感の異なる2種類のタテ糸を用いています。

 

ヨコ糸の色選びで、織り地の雰囲気が変わります。

この方は、タテ糸の1本とヨコ糸の色味を合わせていらっしゃるので、小さな格子模様になっています。

最後は織り地の端と端を簡単に縫い合わせて完成です!

こちらのティッシュカバーは手織りのキットとして店頭で販売しています。

お好きな色を組み合わせていただけますので、店頭スタッフにお声がけくださいね

 

 

 

12月21日(木)・24日(日)に開催

【編機で編む、カシミヤマフラー

最高級のカシミヤを編機でマフラーにする贅沢なワークショップを開催しました。

細めの糸で編まれた薄手のマフラーは手編みだとなかなか根気のいるものですが、

編機なら一日でできてしまうのが嬉しいポイントです。

編機ははじめての方も多かったのですが、スムーズに編みすすめていらっしゃいました。

 

みなさんの作品を一部ご紹介!↓

しま模様のパターンは2種類だったのですが、

カシミヤはとても色数が多いので色選びも楽しんでいただけました。

 

〜AVRILでは2月末までの期間限定で、カシミヤフェアを開催中です〜

カシミヤの糸はもちろん、カシミヤを用いた一部キットも30%OFFでご購入いただけます。

この機会に最高級のカシミヤで一生ものの作品を作ってみては?

プレゼントにも、喜ばれることまちがいなしです!

 

 

 

○Facebook配信中○
Facebook AVRIL pépin 京都 一乗寺 facebook
いろんな情報をお届けしています!
ぜひご覧ください。

 

AVRIL pépin 京都 一乗寺

606-8185 京都市左京区一乗寺高槻町20-1

TEL 075-724-8055 OPEN 10:0018:30 不定休

※1月中は休まず営業いたします。

 

 

 

 

 

 

posted by pepin 京都 一乗寺 | 15:52 | レポート | - | - |
11月のワークショップレポート

11月に行われたワークショップの様子を紹介します!

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

11月5日(日)・15日(水)に開催

【ポケットマフラーWORK SHOP】

手織りのルーピングという技法をつかってふわふわのポケットつきマフラーを作りました。

両端のポケットの間のマフラー部分はシンプルな平織です。

4種類の糸を使っているので、複雑な織り地に見えます。

簡単に両端をはいで仕立て、ポケットを作って完成です。

簡単に立体的な織り地を作ることができるルーピングは、初心者の方にもおすすめです。

こちらの技法は手織り初級クラスでお教えしています。

 

 

 

11月25日(土)に開催

マルチカラーのミトンを編もう

ニットデザイナーeccomin野口智子さんをお招きして"マルチカラーのミトン"を編むワークショップを開催しました。

野口さんは今シーズンAVRILのためにプルオーバーやキャップなど色々なキットをデザインしてくださっています。

そのうちの"マルチカラーのミトン"を野口さんご本人から教えて頂くという貴重な機会でした。

別糸を入れながら編む親指部分の説明をされているときは、みなさん動画などを撮りながらきいていらっしゃいました。

棒針の糸の掛け方のフランス式・アメリカ式の話など編物全般に共通するようなお話もあり、

手編みをされる方にとってもお得なワークショップでした。

 

 

11月26日(日)に開催

【ゆびあみネックウォーマーWORKSHOP

11/25〜11/26に一乗寺駅周辺のお店で様々なアーティストのライブ等を行う一乗寺音楽フェスが開催されました。

開催にあわせて、AVRIL pépin でもゆび編みでヘアバンドやネックウォーマーを作るワークショップを行いました。

どちらも短い時間でできるので、お目当てのライブとライブの間に作りにいらっしゃる方も。

今回つくっていただいたのは質感の違う糸5本をまとめて編む"ポコのメンズネックウォーマー"。

メンズネックウォーマーという名前ではありますが、色合わせによって雰囲気が変わるので、

性別も年齢問わず自分好みにしていただけます。

こちらの方は水色と白ベースで、ふんわり淡い雪のようなイメージですね。

こちらはネイビーにパープルなど少しずつ異なる色をあわせた深みのある色合わせです。

 

何本も糸を組み合わせるキットは、色選びに自信がないと仰る方も多いのですが、

実際に何通りか合わせてみるとイメージがわきやすく、より自分好みの色を作りやすいと思います。

自分だけの色合わせのアイテムは、使えば使うほど愛着がわくこと間違いなしです!

 

 

 

11月23日(木)・29日(水)・12月3日(日)・12月12日(火)に開催

【しめ縄WORKSHOP

AVRILの糸を使ってオリジナルのしめ縄かざりを作るワークショップです。

ベースは竹でできたバンブーテープという糸で作ります。

縄になるよう綯っていきます。

ベースができたら、かざりつけをしていきます。

色合わせや配置などW.S.に参加されている方同士で相談しつつ、選んでいらっしゃいました。

みなさんの作品を一部ご紹介!

 

タッセルのつくり方や縄の綯い方などもりだくさんで、

手芸を普段なさらない方にも、ものづくりの楽しさを味わっていただけるようなワークショップでした。

 

 

 

○Facebook配信中○
Facebook AVRIL pépin 京都 一乗寺 facebook
いろんな情報をお届けしています!
ぜひご覧ください。

 

AVRIL pépin 京都 一乗寺

606-8185 京都市左京区一乗寺高槻町20-1

TEL 075-724-8055 OPEN 10:0018:30 不定休

 

 

 

 

 

 

 

posted by pepin 京都 一乗寺 | 15:34 | レポート | - | - |
10月のワークショップレポート

10月に行われたワークショップの様子を紹介します!

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

10月7日(土)・17日(火)に開催

―MONDOFIL×AVRIL Special workshop−

10月5日からはじまったMONDOFILさんのPOPUPSHOP…

ふだんのWORKSHOPではできないMONDOFILさんとAVRILの糸を組み合わせて

手織りや手編みをしていただけるWORKSHOPを開催しました!

7日には、MONDOFILのスタッフさんもご一緒に講師をしてくださいました。

 

【手織りのポーチWORK SHOP】

AVRILの 太目でさらっとした手触りの"ヒノキ "と

MONDOFILさんのファンシーヤーンを組み合わせてバネ口ポーチを作りました。

ポーチの口部分と本体部分で、MONDOFILさんの糸2種を使い分けています。

 

【まあるいブローチWORK SHOP】

AVRILの テープ状でラメの入った"トリノ" に

MONDOFILさんの 斜めにカットされたチュールの羽がかわいい"Papiyon" を組み合わせて

かぎ針編みで丸く編みブローチを作りました。

"Papiyon"は羽が斜めにカットされているので編み込まれにくく、きれいに飛び出てくれます。

MONDOFILさんの繊細で存在感のあるファンシーヤーンを使うと、シンプルな織り方・編み方でも

いつもと一味ちがった作品に仕上がりますよ。

 

好評につき延長しました!!

MONDOFIL POPUPSHOP開催期間  〜11/20(月)まで。

 

 

10月12日(木)に開催

【西村知子さんの英文パターンで編む

ドライブ編みをアレンジしたネックウォーマー】

ニットデザイナー西村知子さんをお招きしてネックウォーマーを編むスペシャルなワークショップを開催しました。

英文パターンの読み方を説明していただきつつ、ドライブ編みをアレンジした模様を教えていただきました。

今回ワークショップにご参加の方は西村さんのファンの方が多く、

西村さんの以前の作品や技法の話などで終始にぎやかでした。

編み図は日本語も併記したもので丁寧にご説明もしていただけるので、

英文パターン初挑戦の方もとっつきやすかったのではないかと思います。

 

 

10月9日(月・祝)に開催

【縄編みのハンドウォーマーWORKSHOP

一目交差の技法を用いて縄編みのハンドウォーマーを編みました。

毛足の長いモヘアタムに編みやすいワッフルを合わせてふわふわ暖かなハンドウォーマーです。

どちらの糸も今シーズン新色が出たので、豊富な色合わせを楽しんでいただけました。

ほとんど裏メリヤス編みで、ところどころ縄編み針を使わずにできる一目交差が入るデザインなので

凝った感じに見えますが、意外と短時間で編み上がります。

こちらは、編み初級のお教室でも作っていただけます。作ってみたい方はぜひ一度お問い合わせください。

 

 

10月27日(金)〜29日(日)

♪一乗寺秋まつり♪

今回が初の開催となる一乗寺秋まつり!

一乗寺駅周辺にあるお店を中心に色々なイベントが開催されました。

 AVRIL pépinでも秋まつりの時期にあわせて初の試み!"染め"のワークショップをしました。

 

10月27日(金)に開催

【糸をそめよう!WORKSHOP

染めた糸は綿コードという綿100%の使いやすい糸です。

今回は染めたくないぶぶんを紐でしばって染める"浸け染"と

絵筆でカラフルにペイントするように染める"刷毛染"の2つの染め方を体験していただきました。

かせの状態ではこんなふうに青い部分・白い部分がまとまっていますが、

玉に巻き直すとランダムに混ざり合って見えます。

​​刷毛染は染めた方の個性が出ていますね。

どちらの染め方の糸も、編んでいて織っていて飽きのこない手染め独特の表情があります。

自分で染めた糸ならいつもの編み物がもっと楽しくなるのではないでしょうか。

 

 

10月28日(土)29日(日)に開催

【ゆび編みPARTY!

マフラーやキャップ、おざぶとんなどお好きなキットを選んでいただいて、

みんなで集まってゆび編みをしよう!というワークショップでした。

キャップの場合はかぎ針編みのような編み方でぐるぐると中心から編んでいきます。

マフラーなど長細いものは棒針編みのように編みます。

どちらの編み方でも、ゆび編みだとすぐに編み上がるのがいいところです。

通常は講習のない時間帯でスタッフが対応可能であれば、いつでも受講していただけるので、

ゆび編みやってみたい!という方はお気軽にご相談ください。

 

 

○Facebook配信中○
Facebook AVRIL pépin 京都 一乗寺 facebook
いろんな情報をお届けしています!
ぜひご覧ください。

 

AVRIL pépin 京都 一乗寺

606-8185 京都市左京区一乗寺高槻町20-1

TEL 075-724-8055 OPEN 10:0018:30 不定休

※11月は休まず営業いたします。

 

 

 

 

 

 

posted by pepin 京都 一乗寺 | 18:08 | レポート | - | - |